注目アイテム

【 母の日 GW 限定 クーポン!】ミニ 観葉植物 ペペロミア ナポリナイツ 3号 小さい かわいい おしゃれ インテリア グリーン 卓上 棚 室内 苗 ギフト プレゼント 贈り物

Item Number 6

【植物名】 ペペロミア・ナポリナイツ 【サイズ】 3号ポット(直径約9cm) 【科・属】 コショウ科サダソウ属 【学術名】 Peperomia Napolinights 【原産国】 園芸品種 【特徴】 肉厚の葉が特徴のペペロミアは世界に約1000種類程あります。

葉姿がコショウに似ていることから、「コショウ(ギリシャ語でペペリ)に似た」という意味でペペロミアと名付けられました。

ナポリナイツは2019年にオランダで品種改良され発表された新しい品種です。

メタリックシルバーのような植物とは思えない葉色が特徴のペペロミアです。

葉の裏と茎は深い赤で、シルバーとの色のコントラストも素敵です。

冬期(11月〜3月)の気温が低い時期は特にシルバーが強く現れます。

国内ではまだまだ流通量が少ない品種です。

【水やり】 乾燥に強い植物です。

生育期(春〜夏)には用土がしっかり乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりと与えます。

根腐れの原因になるため、水の与えすぎに注意し、鉢皿に水を貯めないようにします。

冬は控えめにしますが与える量を少なくするのではなく、水やりの間隔を長く取ります。

葉の湿度を保つため、時々霧吹きをしましょう。

【置き場所】 レースカーテン越し程度の明るい窓辺が最適です。

夏の直射日光のように熱を持った光に直接当てると葉の色が薄くなるなど状態が悪くなり、ひどい場合は葉焼けをするので気をつけてください。

光の全く入らない場所や、冷暖房の風が直接当たる場所は避けてください。

半日陰のような直接日光が当たらない関節的な光でも十分に育ちます。

【温度】 生育適温は18〜25℃です。

越冬には最低10℃程度は必要です。

冬期は夜間に冷え込まない管理をしましょう。

【植替え】 5〜6月が植え替えの適期です。

株が大きくなったら一回り大きな鉢に植え替えます。

2〜3年に1回が目安です。

Item Number 6

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ エアプランツ観葉植物ふらここ
Price 商品価格 770円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか